夏季休暇のご案内
ニュース
NEWS
Greeting
ご挨拶

はじめに
丸岡製作所は、創業者 丸岡正幸 が出身地である滋賀県の高校を卒業した翌日に大阪で就職、消防機器に携わったことから始まり、周りの方々にご協力頂き昭和39年に創業いたしました。
現在の経済状況は益々グローバル化が進む一方、国際間の紛争や為替の変動、関税、資源の高騰と不確実性が増していると共に、温暖化や地震などの災害の危機も常に混在しております。
このような時代に弊社ができる事は、創業以来やってまいりました取引先様の満足と信頼を得られる、確かな品質の製品を安定して提供させて頂く事だと考えております。
創業者が常日頃申しておりました「我々はお客様の縁の下の力持ち」という言葉を念頭に取引先様のいかなるご要望にもお応えし、益々の信頼を得られますよう、社員一同、目の前の仕事に励み精進して参ります。
代表取締役 丸岡 泰幸
Product
商品案内
消火栓器具/散水栓器具/船舶用器具
equipment
製造設備
NC・汎用旋盤機(15台)/フライス機(2台)
ボール盤(6台)/切断機(3台)/研磨設備
Corporate Profile
会社概要
商号 | 株式会社 丸岡製作所 |
所在地 | 〒544-0006 大阪府大阪市生野区中川東2丁目2番17号 |
電話番号 | 06-6753-1003 |
FAX | 06-6753-1005 |
メールアドレス | maruoka-s_s@rio.odn.ne.jp |
設立 | 昭和54年6月(創業 昭和36年) |
資本金 | 10,000,000円 |
代表取締役 | 丸岡 泰幸 |
加入団体 | (一社)日本消防放水器具工業会 |
取引銀行 | みずほ銀行 四ツ橋支店 三菱UFJ銀行 今里支店 三井住友銀行 今里支店 |
事業内容 | 消防器具の製造販売 散水栓器具の製造販売 船舶用器具の製造販売 |
History
沿革
昭和36年 | 大阪市生野区腹見町において、丸岡製作所として創業 消防器具の製造販売を開始 |
昭和42年 | 大阪市生野区中川東2丁目2番17号に本社・工場を移転 |
昭和54年 | 資本金10,000,000円を以って社名を株式会社丸岡製作所と改称 |
平成18年 | 2006年度グッドデザイン賞受賞 |
平成26年 | 大阪市生野区中川東2丁目14番5号に第2工場・倉庫を新設 |
平成29年 | 研磨部門を新設 |
Access
アクセス
〒544-0006
大阪府大阪市生野区中川東2丁目2番17号
近鉄今里駅から徒歩約10分
大阪メトロ千日前線 北巽駅or小路駅から徒歩約10分
contact